プロフィール

フォトアルバム

空夢

身近な自然現象から天気を占う「観天望気」に関するホームページ「空夢の部屋」開設中 野鳥を中心に写真を撮るのが好き。 時々、趣味を超えて野鳥の調査のため野山に溶け込む。道が分からなくなり遭難しかけたことや、クマに遭遇したこともあるが、なぜかまだ健在。

更新ブログ

カウンター

« 2023年11月 | メイン | 2024年1月 »

2023年12月

2023年12月27日 (水)

ハシビロガモ ぐるぐる

ハシビロガモが集まってきてぐるぐる回っていました。ハシビロガモに特徴的な「うずまき採餌」です。みんなで回ってプランクトンなどの餌をわきたたせ、食べやすくするのだそうです。

Hasibiro_2


2023年12月21日 (木)

オオハクチョウ

オオハクチョウの幼鳥。はぐれたのでしょうか、1羽だけで休んでいました。白鳥たちは、家族単位で行動するはずなのですが、早く仲間と合流できることを祈ります。

Oohakucyo

2023年12月20日 (水)

スイセン

嶺南の川土手でもスイセンが咲き始めました。

Suisen_01

Suisen_02

2023年12月15日 (金)

オオワシ

琵琶湖の湖北、山本山に今年もオオワシが来ているというので、遠征してきました。おばあちゃんワシですが、今年も元気なようで一安心です。

01__01

01__02

01__03

2023年12月14日 (木)

マキノ メタセコイヤ街道

すっかり有名となったメタセコイヤ街道。朝早くから多くの観光客が来ていました。半分くらいは外国の方たち。情報の時代ですね。

140a2908

04___02

2023年12月11日 (月)

琵琶湖 奥の巣

琵琶湖の水位が非常に低くなっているようです。日頃は島である奥の巣がまるでモンサンミッシェルのごとく陸続きになっているとか。近くまで行ったので、立ち寄ってみるとなんと駐車場に困るくらいの人出。とりあえず島を一周してきましたが、ゴミはたくさん落ちているし、琵琶湖の水は不透明、若干の腐卵臭もありなんだか重い気持ちになりました。遠くから見ていた方が良いかも。

01__

140a2916

2023年12月10日 (日)

湖上モビリティ

三方五湖の新遊覧船「湖上モビリティ」が動いていました。全て太陽光発電による電力で動き、カーボンニュートラルとか。ラムサール条約の三方五湖には特に冬期、たくさんの水鳥がやってきますが、電気モーターなので、近くでたくさんの鳥を見ることができるとか。しかし、見ているとやはり大きな船体が近づいてくると、鳥たちはみんな飛び去ってしまう。ま、うるさいエンジン船よりは良いと思うのだが・・。

_01

_02

2023年12月 5日 (火)

ミユビシギ

絶滅が危惧されているミユビシギがいました。足環をつけているのですが、遠すぎて写真では文字が読めません。どこでつけられた足環か、気になります。研究機関に報告してあげたいけれど、仕方ありませんね。

Miyubi_01

Miyubi_02

2023年12月 1日 (金)

ハイイロチュウヒ♂

あこがれのハイイロチュウヒの雄に出会いました。カラスに追いかけられてあっという間に通り過ぎていきました。もう少しじっくり見たかったな・・。一応、初めてそれと判る写真が撮れました。

Haicyu_01

Haicyu_02