プロフィール

フォトアルバム

空夢

身近な自然現象から天気を占う「観天望気」に関するホームページ「空夢の部屋」開設中 野鳥を中心に写真を撮るのが好き。 時々、趣味を超えて野鳥の調査のため野山に溶け込む。道が分からなくなり遭難しかけたことや、クマに遭遇したこともあるが、なぜかまだ健在。

更新ブログ

カウンター

2021年7月 3日 (土)

コオニヤンマ

黄色と黒のトンボが飛んでいたので、てっきりオニヤンマだと思ったのですが、写真を撮ってよく見ると違います。頭が体や胸に比べて異常に小さい。調べるとコオニンマというトンボのようです。オニヤンマと名が付くのにヤンマ科ではなくサナエトンボ科のトンボだそうです。そういえば羽の付いている胸前面の模様はサナエトンボの特徴です。

Kooniyanma

2021年7月 2日 (金)

ミスジチョウ

市内の公園の中で見付けました。コミスジはよく見かけますが、ミスジチョウは中々見付けられません。こんな町中にいるとは!

Misujicyo

2021年7月 1日 (木)

マツモムシ

何やら水たまりの上に浮いている虫がいる。よく見ると背中ではなく、お腹を上にしているようだ。調べてみると、マツモムシ。英語では「backswimmer」だそうで、納得。肉食で、かまれると痛いそうな。触らなくて正解。

Matsumomusi

2021年6月30日 (水)

ハグロトンボ

ハグロトンボがふわふわと飛んでいました。このトンボを見ると夏が来たなぁと思ってしまいます。

140a0362

140a0384

2021年6月28日 (月)

ごっついアゴ

きれいなハンミョウがいました。写真を撮って分かったのは、ゴッツイ あご です。調べてみるとやはり肉食のようですね。きれいなだけではないようです。

Hanmyo_01

Hanmyo_02

2021年6月24日 (木)

キイトトンボの繁殖

耕作放棄地の水たまりにキイトトンボが居ました。来年も見られそうです。

Kiitotonbo

2021年6月23日 (水)

巣立ちビナ

水辺を歩いていると、何やら大きな声で「ゲッゲッゲッゲ・・」と泣き叫ぶ鳥がいます。そちらの方に目をやると、声とは別に自分の僅か2mほど先の葦の中で何かがゴソゴソ。しばらくジッと待っていると、ひょっこり現れたのがこのオオヨシキリのヒナ。巣立ったばかりで、まだ余り飛べそうもありません。けたたましい鳴き声は、親鳥が警戒していたのですね。写真を撮ってすぐにその場を離れました。

Ohyosikiri

2021年6月19日 (土)

ハヤブサ

近くで営巣しているのでしょうか。短時間に何度も見かけます。

140a9812

2021年6月18日 (金)

コウノトリのヒナ 足環装着

小浜で繁殖していたコウノトリのヒナ3羽は、ずいぶん大きくなったので足環をつける作業が行われました。

140a8915

140a9233

作業は小一時間。その間近くの電柱の上で様子を見ていた親鳥は、作業が終わって作業車が全て退去すると、すぐに巣へ戻ってきました。

140a9709

ヒナは3羽とも体重が5kgくらいあり、元気に育っていたそうです。雄雌の判定には2週間くらいかかるそうです。後もう少し。無事に3羽とも巣立ってくれることを祈ります。

2021年6月17日 (木)

キイロサナエ

福井県の準絶滅危惧種に指定されているキイロサナエに出会うことが出来ました。

140a8094