プロフィール

フォトアルバム

空夢

身近な自然現象から天気を占う「観天望気」に関するホームページ「空夢の部屋」開設中 野鳥を中心に写真を撮るのが好き。 時々、趣味を超えて野鳥の調査のため野山に溶け込む。道が分からなくなり遭難しかけたことや、クマに遭遇したこともあるが、なぜかまだ健在。

更新ブログ

カウンター

2019年7月 7日 (日)

アオバズク

今年はなかなか出会えなかったアオバズク。ようやく写真に収めることが出来ました。

Aobazuku001

Aobazuku003

2019年7月 5日 (金)

サンショウクイも巣立ち

サンショウクイも巣立ったようです。3~4羽のヒナが親がエサをくわえてくると、羽根を震わせ口を大きく開けてアピール合戦していました。

Dsc01513

Dsc01521

Dsc01527

2019年7月 4日 (木)

オオヨシキリ 巣立つ

オオヨシキリの巣立ちヒナが、親が運んできたエサを我先にと奪いあっていました。

Ooyosikiri002

Ooyosikiri003

2019年7月 2日 (火)

全国令和初開業のダム 河内川ダム

上中の河内川ダムへ行ってきました。全国で令和初開業のダムとなったとか。いそいそとダムカードももらってきました。全国からカードをもらいに来る人がいるそうです。最初の特別バージョン「ダムからの放水シーン」のダムカードはあっという間に無くなったそうです。ゲートレス(自然越流方式)なので、もう二度と放水シーンは見られないとのこと。そのダムカードは早速ネットで5000円で売られていたとか・・。そのためにもらいに来る人もいるのですね。

01

02

Photo

2019年6月30日 (日)

久しぶりのカワセミ

久しぶりにカワセミに出会いました。

Kawasemi001 やはりこのカワセミブルーは綺麗ですね。

Kawasemi002

2019年6月28日 (金)

岐阜県へ遠征 その2

アマツバメの給水・水浴びも一つの目的でした。

Amatsubame_02

Amatsubame_03

Amatsubame_04 速くて画角に収めるのが難しく捉えてもピントぼけぼけのオンパレードでしたが、奇跡的に1ショット給水の様子が撮れていました。700枚くらい撮ってこれだけ・・・トホホ。

2019年6月27日 (木)

岐阜県への遠征

岐阜県へ探鳥遠征に行ってきました。福井の嶺南では渡りの時期に苔むした杉林の水辺の下で見かけるコマドリも、御嶽山近くでは縄張り主張で梢のてっぺんで長い間さえずっていました。3時間も見とれていました。

Komadori ホトトギスがこんな近くに現れました。

Hototogisu 冬の広葉樹林や松林で見かけるビンズイも、高らかにさえずっていました。

Binzui コムクドリは雛が巣立ち、親の回りで雛たちが自立の準備を始めていました。

Komukudori

2019年6月24日 (月)

そろそろこちらも巣立ちでしょうか

日中、人目につくところに出てくるなんて、そろそろササゴイも巣立ち間近なのかな?

Sasagoi001

Sasagoi002

Sasagoi003

2019年6月21日 (金)

世界的な絶滅危惧種に出会う

沖縄で世界的に絶滅が危惧されているクロツラヘラサギにであいました。貴重な体験でした。

_01

_02

_03

2019年6月18日 (火)

沖縄のチョウ

所用で沖縄へ行ってきました。合間合間に自分の趣味でチョウ写真を撮ってきました。福井では見たことの無いチョウが目につき、ビックリ。

Dsc00912 大きな白いチョウがユラリユラリ。オオゴマダラ。日本で一番大きなチョウだそうです。

Dsc01070 シロオビアゲハ。白い帯が大きな羽、横一文字に。

Dsc01094 クロマダラソテツシジミ。・・だそうです。

Dsc01101 アオタテハモドキ。もどき・・ってのはチョウではない?いや、チョウですね。

目新しいものばかりで、別行動の自由時間が欲しかった。